ストレスやうつ病のお悩みに誠実に対応いたします
ストレスやうつ病のお悩みに誠実に対応いたします
当院では、「心が病んでいるのでは…」と感じているあなたの現在の状態を、検査や問診で総合的に診断し、最適な治療方法をご案内いたしております。
高ストレスの方、うつ病や双極性障害(躁うつ病)かもしれないという方、既にうつ病の薬で治療されている方など多くの方がご相談にお越しいただいております。また、ストレスが原因である可能性が高い身体表現性障害にも対応いたしております。まずはご予約の上、お気軽にご相談にお越しください。当院は完全予約制です。
当院だからこそできる医療を目指しています。
当院ではなるべくストレスをかけずに通院していただき、検査や治療を受けていただけるような環境を整えています。多くの方をストレスやうつ病から解放したいという思いでスタッフ一同対応しています。
お電話とネット予約、利用しやすい方法でご予約いただけます。
わからないことやご不安なことなどございましたら、お電話でお問合せください。
※休日も電話予約が可能です
電話予約(ご希望院へご予約ください)
ネット予約
前日にご予約の確認のお電話をいたします。
ご予約された日時にご希望院にお越しください。
ご本人確認できるもの(保険証・免許証・パスポートなど)をお持ちください。
※メディカルローンをご利用の方は別途お申込みに必要なものがございます。
「メディカルローン」について
ご来院されましたら、受付にてお名前をお申し付けください。
受付後、問診票などを待合室でご記入いただきます。
ご記入後、受付にご返却ください。
落ち着いた雰囲気の待合室で順番にお待ちいただきます。スタッフがお呼びするまでリラックスしてお待ちください。プライバシーに配慮し、お呼び出しは全てお名前ではなく、番号にて行いますので、ご安心ください。
身体に安全な近赤外光を使用し、脳の血流量のパターンを可視化する検査です。頭に装置を取り付けて、質問に答えるだけなので、痛みもなく、簡単な検査です。検査時間も15分程度です。健常・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・統合失調症のパターンを知ることができます。うつ病かどうかを的確に把握するために、受けられる方も多い検査です。
医師による問診と検査結果から、現在のご状態を診断し、最適な治療方針をご案内いたします。磁気刺激治療(TMS)適応の場合は、詳しい治療内容をご説明いたします。
診療終了後、検査等のお会計をしていただきます。治療をご希望の方は、治療のお申し込みとお会計になります。お支払方法は、現金一括・クレジットカードを始め、ご費用の負担が大きい方には、メディカルローン(分割払い)もございますので、スタッフへご相談ください。
医師とご相談の上、当日から磁気刺激治療(TMS)を受けることも可能です。磁気刺激治療(TMS)は、脳の特定部位に磁気刺激を与え、脳の動きを回復させることで、ストレスやうつ病などを改善させる治療方法です。
治療時間は、初回は1時間程度かかりますが、2回目以降は20 分程度です。
長いお時間、お疲れ様でした。治療後もきめ細かくアフターフォローいたしますので、治療後にご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
一日でも早く改善するために、スタッフ一同、患者様と一緒に全力で治療にあたっています。
お一人おひとりの症状や状態に合わせて
トータルな治療を行います
当院では、磁気刺激治療(TMS)による「生理学的アプローチ」を中心に、臨床心理士のカウンセリングによる「心理学的アプローチ」を取り入れた治療を行っています。
高ストレスからうつ病になる方が増えています。当院では、うつ病の方や、既に精神科の薬を服用してる方などに磁気刺激治療(TMS)を行っています。症状にもよりますが、通常30回ほどの治療を受けられています。約8割の方に大きな改善が見られております。双極性障害(躁うつ病)、適応障害などに見られる抑うつ症状にアプローチした治療を行っています。
子供から大人まで学校、受験、家庭、職場、人間関係など多くの場面でストレスを抱えています。当院では、ストレスを多く抱えている方や職場で高いストレスと診断された方を対象に、短期間の磁気刺激治療(TMS)を行っています。うつ病になる前に治療をすることで、短期間での改善が可能になりました。
慢性腰痛や疼痛性障害で生じる痛みは精神的なストレスや不安が原因の可能性があります。心と身体に対するストレスを磁気刺激治療(TMS)で軽減させることで、痛みも緩和されると考えられています。
ストレスを受けると、自律神経がうまく機能しなくなり、過敏性腸症候群、神経性胃炎、じんましん、円形脱毛症などの身体症状が表われる心身症です。
磁気刺激治療(TMS)を行うことでストレスが軽減され、身体への負担を減らすことが期待できます。
当院の治療プログラムは
あなたの症状にあわせて行います
あなたの歴史
これまでのあなたの歴史は、あなたを理解するための大切な手がかりです。当院では、まず、時間をかけて丁寧にヒアリングを行い、あなたについての理解を深めます。
遺伝学的・生物学的な要因
ストレスやうつ病は、遺伝的要因が影響した、脳の機能低下に基づく症候群(全身疾患)だと考えられます。
心理・社会的な問題
ストレスやうつ病は、生物学的・身体的要因だけではなく、個々の悩みや不安などの心理的要因、さらには家族・職場の人間関係といった社会的要因も大きな構成要素です。
光トポグラフィー検査と心理検査
光トポグラフィー検査は、診断のための補助として役立ちます。検査の直後に結果を知ることができます。心理検査は、診断補助と自己理解のために、必要に応じて、WAISⅢ・認知症検査・その他を行います。
心理カウンセリング
生物学的な治療と並行して、個別の心理カウンセリングを行います。心理カウンセリングは臨床心理士による担当制で、それぞれの心理・社会的な要因に沿って専門的に関わり、サポートします。
あなたの未来
病気によって閉ざされていたあなたの未来は、回復とともに、少しずつ希望が持てるようになるでしょう。あなたが健康で幸せな生活を送れるようになることが私たちの願いであり、治療の目標です。
効果の確認
治療効果については、主観的な評価と客観的な評価があります。当院では、客観的な指標として、一般化された評価スケールを用いて効果の確認をしています。
品川メンタルクリニック
統括院長渡邊真也
「的確な診断」と「適切な新しい治療」を中心に
あなたらしい充実した生活を取り戻します。
ストレス社会といわれる現在、当院では、少しでも身体の不調を感じたら、「気軽に相談できる」場所として、まず現在の状態を的確に知ってもらい、お一人おひとりに最適な解決策をご提案させていただいています。
そして、効果的な新しいストレス・うつ病治療「磁気刺激治療(TMS)」を中心に患者様と共にマンツーマンで取り組んでおります。ストレスは溜め込みすぎると、さまざまな不調を引き起こします。早めの発見・早期治療が大切です。当院の初診診察料は無料ですので、まずは当院へご相談にお越しいただければと思います。
渡邊 真也
Shinya Watanabe
精神保健指定医
経歴 | |
---|---|
2008.03 | 大分大学医学部卒業 |
2008.04 | 松阪市民病院初期研修 |
2010.04 | 松阪厚生病院 勤務 |
2014.04 | 新宿メンタルクリニック アイランドタワー 勤務 |
2014.11 | 新宿メンタルクリニック 名古屋院院長 |
2015.09 | 新宿ストレスクリニック 名古屋院院長 |
2016.04 | 新宿ストレスクリニック 統括院長 |
2017.12 | 新宿ストレスクリニック 統括院長・本院院長兼務 |
2020.09 | 新宿ストレスクリニック 統括院長・品川本院院長兼務 |
当院ではうつ病を客観的にとらえるために、複数の尺度を組み合わせてうつ病の症状の有無や症状程度を把握できるようしております。
ご相談や初診のご予約はお気軽に
うつ病の診断チェック(セルフチェック)をスマホやPCから簡単に行えます。
ご希望の院や日時を選べます。初診の方はWEBからのご予約を24時間受け付けております。
当院や治療内容について、詳しくご紹介している資料を無料でご請求いただけます。