品川メンタルクリニック(品川本院・名古屋院・梅田院)では、厚生労働省、各都府県のガイドラインに従って、新型コロナウイルス感染対策を実施しております。
医療機関として普段から感染症予防対策は行っていますが、ご来院いただく患者様の目に見える安心のために、各都府県の「感染防止宣言ステッカー」も取得いたしました。
品川メンタルクリニックでは、患者様に安心して受診いただけるよう、下記の通り、院内感染を防ぐ対策を強化しております。
クリニック入口にて
クリニック内に入る際は手の消毒をお願いしています。
受付にて
患者様の体温と体調の確認を徹底しております。
待合室にて
十分に患者様同士の間隔をあけてお待ちいただくようにしております。
診察室にて
医師はマスクを着用し、細心の注意を払いながら診察を行いますのでご安心ください。
院内換気について
院内の室温調整と感染予防の両立を図るため、CO2センサーを設置し、院内換気を随時行っています。
院内感染を防ぐために
スタッフのマスク着用、アルコール消毒薬の常設、機器のアルコール除菌などの対応をしております。
発熱、喉の違和感・咳などの症状が出た方は、発症日から7日以上空けていただき、症状軽快後24時間経過後から、海外渡航がある方は、帰国後3日間待機後、体調に問題がないことが確認できましたらご来院可能でございます。感染者の方との濃厚接触がある場合は、保健所指示の期間を空けてからご来院ください。
ご来院時に受付窓口にて体温と体調の確認を行っております。ご来院前に必ず熱を測っていただいた上で、ご来院ください。
ご来院時に発熱や体調不良が認められた場合には診察・検査・治療をお受けいただけませんので、何卒ご了承ください。
うつ病はご自身では治すことが困難な病気です。
早めに医療機関に相談することが大切です。
当院は院内感染対策を徹底していますので、安心してご来院ください。
うつ病は、そのうち元気になるだろうとそのままにしておくと、悪化してしまう病気です。自分一人ではなかなか治すことができません。
うつ病かもと思ったら、まずは心療内科や精神科のクリニックにて、医師に状態を診てもらうことが大切です。
また、既にうつ病の治療を行っている方も自己判断で治療をやめてしまうのはとても危険です。
途中で治療をやめてしまうとさらに状態が悪化する恐れがあります。
必ず医師の指示に従って、通院を継続しましょう。
緊急事態宣言の発令の有無にかかわらず、病院やクリニックは外出自粛対象となっておりません。つまり、通院は必要な外出なのです。
ご自身の病気を治療するための必要な外出ですので、外出の際には厚生労働省や各都道府県のお知らせ等をご確認の上、十分に気をつけた上で、通院するようにしましょう。
品川メンタルクリニックでは、新型コロナウイルス感染対策を行い、診療を行っています。
品川メンタルクリニックは、うつ病専門のクリニックです。
薬に頼らずに負担の少ない治療法「磁気刺激治療(TMS)」に取り組んでいます。
短期間の治療が可能です!
薬に頼らない新たなうつ病治療があります!
新型コロナウイルスに伴うさまざまな不安からメンタル不調が続いてる方はぜひ当院にご相談ください。
うつ病は心の病気と言われますが、近年脳の病気と考えられています。うつ病は放置したままではさらに悪化する可能性がありますので、うつ病の専門治療は早めに行うことが重要です。
ストレスやうつ症状について
ぜひご相談ください!
ご相談や初診のご予約はお気軽に
うつ病の診断チェック(セルフチェック)をスマホやPCから簡単に行えます。
ご希望の院や日時を選べます。初診の方はWEBからのご予約を24時間受け付けております。
当院や治療内容について、詳しくご紹介している資料を無料でご請求いただけます。